パリで豆の焙煎からやってくれるお店は知らなかった
以前、パリでコーヒー豆を買えるお店のリストを書きましたが
Malongo Caféには行ったことありませんでした。
なんと、豆の焙煎からやってくれます。
奥には結構広いカフェもあり、
けっこう居心地が良い感じ。
おいてある豆の種類が半端なくて(笑)
たぶん、60種類以上。
価格は250gで4~11€くらいです。
焙煎前の豆は10種類くらい。
かの有名なコピルアクもありました。
500gで150€は高いのでしょうか、安いのでしょうか。
(19,725円:2018年7月現在)
すべての味の解説を見比べた結果、
今日はコロンビアの豆を買いました。
酸味が少なめ、味は濃くてアロマティック。
赤いフルーツとアーモンド、ドライフルーツの香りとのこと。
まるでワインみたいですね。
(焙煎は500g単位だそうで
今日はあきらめました)
奥さまが試飲されたところ
酸味が少なくてまろやかでチョコレートっぽいニュアンスもあって
おいしかった、とのことです。
(僕はおなか痛くなるので飲めません 笑)
僕がMalongo Caféに行くなら
平日は7時半から8時までと長い営業時間だし
近くに来たら寄ってみてもいいかも知れません。
サンジェルマンでたくさん買い物して
疲れたら、このお店で夜や明日の予定を考えてもいいでしょう。
で、体勢を立て直してセーヌ川の向こうのBHVに足を延ばしたり。
ボンマルシェに行ってもいいですね(笑)
近くにはShakespeare & Companyだけではなく
Gibert Jeuneの旅行本を置いているお店などもあるので
本を買ってから行くのもいいでしょう。
AirBNBに泊っていたらここで豆を買っても楽しいです。
Malongo Café
住所 50 Rue Saint-André des Arts, 75006 Paris
電話 01 43 26 47 10
営業時間 月~金 7:30~20:00
営業時間 月~金 7:30~20:00
土日 8:30~20:00