サンシャルルのカフェ併設パン屋「Boulangerie Faubourg Saint-Charles」

ブランジェリー

毎週火・金に通うサンシャルルのマルシェ近く。

こちらも評判が良いブランジェリーに行ってきました。

小さいけどテーブルもあるからイートインにも使えます。

スポンサーリンク

見やすいよう記事を折り畳んでいます。見出しに✚があるときはクリックしてください

雰囲気

雰囲気は結構普通のパン屋さん。

クロワッサンを食べながら知ったのは、このお店

クロワッサンよりも、断然バゲットが売れています。

お店のフェイスブックページ見てもバゲット押し。

そして朝のマルシェだから犬がたくさんやってくる(笑)

飼い主を外で待つえらい子

待てなくて、せわしない子(笑)

 

そうそう、上の写真に写っている少し重たいフラスパンが美味しいみたい。

みなさんバゲットやパン・ド・カンパーニュををお買い上げしています。

 

スポンサーリンク

おすすめ

朝ごはんセット5ユーロ(クロワッサン・フレッシュオレンジジュース・コーヒー)

こちらで結構大満足。

ショーソンオーポムもベーシックで美味しかったです。

日本で食べていたものと比べると、やっぱりバターが美味しい。

クロワッサンもきれいに焼き上がってます。

(ナイフがないので手でちぎってますが…)

 

半分のバゲット(ドゥミ・バゲット)が買えるので、

歩きながら食べるのもいいおすすめ(笑)

 

トイレがなかったので、長居には向かないかも。

カフェ使い、クロワッサン、タルトを食べてゆっくりするならラルチザン・デ・グルマン

15区のおすすめパン屋 L'Artisan Des Gourmands クロワッサンパリ2位!
今日は8区・15区あたりの滞在ならぜひ行ってほしいパン屋を紹介しましょう。L'Artisan Des Gourmands、ラルチザン・デ・グルマン。駅では10番線のサン・ミッシェルと8番線のBoucicautが近いです。© Go...

バゲットや硬いパンがほしい時は今日のパン屋に来るのが正解でしょう。

スポンサーリンク

お会計 朝食セット・リンゴのパンで6.75ユーロ

少しだけ高いかな。

でもオレンジジュースがフレッシュだし、美味しかったので満足!

 

サン・シャルルのマルシェから韓国スーパーへと行く途中にあるので

また近いうちに行くでしょう(笑)

Boulangerie Faubourg Saint-Charles

134 Rue Saint-Charles, 75015 Paris

10番線Charles Michels / シャルルミッシェル駅徒歩5分 8番線Boucicaut /ボシコー駅徒歩7分

01 45 77 50 78

6時30分から夜8時15分 月曜休み

マルシェはこちら

パリエッフェル塔の南側、マルシェ「サン・シャルル」がおすすめ
エッフェル塔の南側、サン・シャルルのマルシェがすっごいおすすめ。 イエナとかラスパイユはシェフからもおすすめされるくらい品質が高い。 でも、二年近く気づかなかったけど(笑)けっこう高いんです。 レモン一つで2ユーロくらいすることも...